講座ラインナップ
- ホーム
- 講座ラインナップ
- 高橋俊介先生特別セミナー「名著に学ぶこれからの働き方とキャリア」

高橋俊介先生特別セミナー「名著に学ぶこれからの働き方とキャリア」
1.5時間
【CCA特別セミナーによせて/高橋俊介先生・記】人や組織のマネジメント、働き方やキャリア形成を長年研究しその時間軸の変化を見てきました。最近はバスワードに振り回され、「人的資本経営」をまるで新しい言葉かのように思う人たちが少なからずおられるのに、危機感を持っております。物事の本質理解にはやはり幅広いリベラルアーツ的学びの集積、思考軸いわば引き出しの多さが大事だと強く感じていいます。今回は社会や歴史の名著を引用しながら、働き方とキャリアについて今の問題とこれからの可能性について理解を深めていきたいと思います。
2025年8月28日配信
ピープルファクターコンサルティング 代表
高橋俊介先生
CCA/GCDFの歩みとともに今年で「22回目」を迎える高橋俊介先生特別セミナー
個人主導のキャリア開発や組織の人材育成の研究・コンサルティングの第一人者として長年ご活躍されている高橋俊介先生に、
キャリア支援者として獲得したい「本質を理解する視点」をご提供いただくCCA特別セミナーです。
今年のテーマは「名著に学ぶこれからの働き方とキャリア」。
「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という書籍も話題になった昨今。
時代を超えて読み継がれる「名著」に常日頃触れている、とはなかなか言い難い、
忙しい毎日をお過ごしのキャリア支援者の方も多いのではないでしょうか。
・「人的資本経営」などの新しい言葉を、本質的に理解し、クライアントに説明するのが難しい
・多様なキャリアの相談に対し、ありきたりなアドバイスしかできないと感じることがある
・自身の知識や視点をアップデートし、支援の質を高めたいと切に願っている
もし一つでも当てはまるなら、
「バズワードに振り回されず、物事の本質を捉えることの重要性」
「働き方とキャリアについて今の問題とこれからの可能性」
について理解を深めていけるよう、社会や歴史の名著のエッセンスを高橋先生とともに味わってみませんか?
自身のキャリア観を問い直し、キャリアにおける普遍的な課題を捉える分析力を身につけ、
クライアントへのアドバイスに深みと説得力を生む。
キャリア支援者としての活動・実践に向けたヒントをつかんでいきましょう。
はじめての方も、セミナー常連の方も、多くの方のご参加をお待ちしています。
概要
タイトル | 「名著に学ぶこれからの働き方とキャリア」 |
---|---|
講演(敬称略) |
高橋俊介(たかはし・しゅんすけ) ▼過去の高橋俊介先生セミナー |
実施方式 | Zoomウェビナーを使ったオンラインセミナー 本セミナー視聴用のURLは、お申込みいただいた皆様に、開催前日にEメールでお送りいたします。開催日前日以降にCCA学習マイページにログインしてご確認いただくこともできます。 ・当日使用する資料のダウンロードの予定はございません。 ・後日の録画配信については、当サイトやメールマガジン等で随時お知らせいたします。 |
日時 | 2025年8月28日(木) 18:30-20:00終了予定 |
参加対象 | キャリアコンサルタント資格の有無に関わらず、 キャリア支援実務を行っている方・キャリア支援者を目指す方もご参加いただけます。 |
定員 | 3,000名 |
参加費 | GCDF-Japan資格者 無料 CCA会員 2,200円 登録ユーザー 3,300円 |
お申込にあたって |
GCDF資格者の方へ |
お問い合わせ先 | セミナー 事務局 お問い合わせフォームはこちら |
CCA学習マイページにログインして
残席状況を確認する
※CCA学習マイページを初めて利用される方は
「はじめてガイド」を参考に、ユーザー登録をお願いいたします。