講座ラインナップ

  • ホーム
  • 講座ラインナップ
  • 【無料】クローズアップセミナー「人的資本経営におけるリスキリング推進~『世界一学ばない国』日本の学びの実態とキャリア支援のヒント~」
【無料】クローズアップセミナー「人的資本経営におけるリスキリング推進~『世界一学ばない国』日本の学びの実態とキャリア支援のヒント~」

【無料】クローズアップセミナー「人的資本経営におけるリスキリング推進~『世界一学ばない国』日本の学びの実態とキャリア支援のヒント~」

学習時間
1.5時間

多くの企業において、eラーニング学習システムの導入が進んでいますが「一部の従業員しか使わず、なかなかリスキリングが進まない」という声をよく聞きます。本セミナーでは日本人の「学ばなさ」の根本を探り、日本企業に適した学びの仕組みを考えます。
2023年10月11日配信

  • 小林祐児パーソル総合研究所上席主任研究員
    小林祐児氏

2023年6月に政府から『新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版』が発表されました。
その中で「三位一体の労働市場改革の指針」として、
①リ・スキリングによる能力向上支援、②個々の企業の実態に応じた職務給の導入、③成長分野への労働移動の円滑化、が示されました。

「リスキリング」とは、業務上の技術や専門スキルを新しく獲得すること、そしてそれを企業が従業員に促進することであり「生涯学習」「リカレント教育」などと同じく、広く大人の「学び直し」と捉えられます。
しかし、残念ながら日本の社会人のほとんどは、学びへの意欲が極めて低く、統計データからも、大人が世界一学ばない国であることが明白です。これは個人の「やる気」不足のせいではなく、日本企業の働き方やキャリアの「仕組み」に起因しています。
わたしたちキャリア支援者は、このメカニズムを理解したうえで、日本企業らしい、さらには個社に応じた学び体系の提案や個々人のキャリア支援に対応する必要があります。

当テーマの識者である、パーソル総合研究所上席主任研究員の小林祐児氏をお招きし、著書『リスキリングは経営課題』より日本のリスキリングの実態や原因、リスキリングを推進する際の考え方や仕組み、具体事例などご紹介いただき日本企業がリスキリングを通じて生まれ変わるヒントを考えます。

概要

タイトル 人的資本経営におけるリスキリング推進
~「世界一学ばない国」日本の学びの実態とキャリア支援のヒント~
講演(敬称略) 小林 祐児(こばやし・ゆうじ)
株式会社 パーソル総合研究所
シンクタンク本部 リサーチ部 上席主任研究員
NHK 放送文化研究所に勤務後、総合マーケティングリサーチファームを経て、2015年よりパーソル総合研究所。労働・組織・雇用に関する多様なテーマについて調査・研究を行っている。専門分野は人的資源管理論・理論社会学。著作に『リスキリングは経営課題 日本企業の「学びとキャリア」考』(光文社)、『早期退職時代のサバイバル術』(幻冬舎)など多数。
実施方式 Zoomウェビナーを使ったオンラインセミナー
本セミナー視聴用のURLは、お申込みいただいた皆様に、開催前日にEメールでお送りいたします。開催日前日以降にCCA学習マイページにログインしてご確認いただくこともできます。

・後日の録画配信については、当サイトやメールマガジン等で随時お知らせいたします。
日時 2023年10月11日(水)18:30-20:00終了予定
参加対象 キャリアコンサルタント資格の有無に関わらず、
キャリア支援実務を行っている方・キャリア支援者を目指す方もご参加いただけます。
定員 3,000名
参加費 無料
お申込にあたって
  • 本セミナーのお申し込みには、CCA学習マイページへの会員登録(無料)が必要です。
    CCAの講習を初めて申し込まれる方は下記ボタンより新規登録を行ってください。
  • 既に登録済みの方はページの一番下にある「残席状況を確認する」ボタンを押し、ログインしてお申し込み下さい。

    会員登録(無料)

  • セミナー視聴URLはお申込みいただいた皆様に、開催前日にEメールでお送りいたします。開催前日以降にCCA学習マイページにログインしてご確認いただくこともできます。
  • ライブ配信中の電話やメール等によるサポート窓口はございません。セミナー視聴にあたっての通信環境・端末のご準備は各自でお願いいたします。
  • 本セミナーは、キャリアコンサルタント国家資格の更新講習ではありません。

GCDF資格者の方へ
・CCA学習マイページでは視聴管理を行っておりませんので、セミナー視聴後も「未修了」の表示となります。
・受講後アンケートの回答送信をもって、GCDF継続学習時間1.5時間を証明いたします。セミナー受講後アンケート送信された方に、回答結果の自動返信メール(継続学習時間証明書)が届きます。 

お問い合わせ先 セミナー 事務局 お問い合わせフォームはこちら

CCA学習マイページにログインして
残席状況を確認する

※CCA学習マイページを初めて利用される方は
「はじめてガイド」を参考に、ユーザー登録をお願いいたします。