講座ラインナップ
- ホーム
- 講座ラインナップ
- CCAスーパーバイザー養成・認定プログラム

【CCA】スーパーバイザー養成・認定プログラム
150時間
2023年度(第14期)は5月開講土日コース・9月開講平日コースの2コース開催。
本プログラムは、厚生労働省委託事業「令和2年度キャリアコンサルタントの実践力強化に関する調査研究事業」でスーパーバイザー試行養成講習に選ばれました。キャリアコンサルタントの質向上に向けて、スーパービジョンの普及、優れたスーパーバイザーの育成の必要性が高まる中、CCAではより質の高い指導者の輩出に注力しています。
キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタントの指導者を養成するプログラムです。筑波大学とキャリアカウンセリング協会の共同研究により、スーパービジョンの実践力が身につけられるようなプログラム構成になっています。*1キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタントを指導するスーパーバイザーの「養成講習」と、スーパーバイザー自身の質の確保のための「認定試験」で構成されています。*2
*1 スーパーバイジー(キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタントのこと)を深く・広くサポートするための実技に特化したプログラム内容です。
*2 認定試験の詳細はこちらのページをご覧ください。
1. 特長
1.第一線で活躍する学識者と実践者でつくられた実践的プログラム
筑波大学名誉教授
CCAスーパーバイザー養成・認定プログラム
開発運営委員会 議長
渡辺三枝子先生
筑波大学とキャリアカウンセリング協会による共同研究で開発されたプログラムです。筑波大学名誉教授 渡辺三枝子先生をはじめ、20人以上の学識者と実践者が開発に関わっています。
2.実践力を効果的に学べるカリキュラム
効果的なステップで実践力を身につけられるカリキュラム。
スーパービジョンに必要な基礎学習から、スーパービジョン体験、DVD映像視聴、受講生同士の模擬スーパービジョンなどの演習を重ねます。最後には、トレーニングを受けたスーパーバイジー役を招いてのスーパービジョン実習を行います。
3.活躍の場が広がる
認定試験合格後は「CCA認定スーパーバイザー」として活躍できます。
2. 講師
橋本 幸晴 (キャリアカウンセリング協会特別講師)
田中 春秋 (キャリアカウンセリング協会特別講師)
久田登志子 (キャリアカウンセリング協会特別講師)
本城 慎二 (キャリアカウンセリング協会特別講師)
吉村 靖司 (神田東クリニック院長 診療統括)
大庭 さよ (メンタルサポート&コンサル 東京合同会社 代表)
(敬称略)
3. プログラム内容
本プログラムの参加には、1.資格、2.経験、3.受講前選考の合格が条件です。詳細は開催概要をご覧ください。
プログラム
基礎編:スーパービジョンに必要な視点・知識・姿勢を学習(5日間)
実践編:基礎編をもとにしたケーススタディ学習やスーパービジョンの演習・実習中心(9日間)
スーパービジョンに必要な基礎学習から、スーパービジョン体験、スーパービジョン場面の映像視聴、受講生同士の模擬スーパービジョンなどの演習を重ね、最後には、トレーニングを受けたスーパーバイジー役を招いてスーパービジョン実習をする、という進行で実践力を身につけます。
フォローアップ
認定試験前には、復習講座等の学習機会をご用意しています。認定試験の受験後は、採点官からの個別振り返り面談を受けることができます。*
*認定試験についてはこちらのページをご覧ください。
本プログラムの受講修了者のうち希望者は、慶應義塾大学名誉教授花田光世先生による「CCA企業領域スーパーバイザー養成特別プログラム」を受講することができます。*
*「CCA企業領域スーパーバイザー養成特別プログラム」についてはこちらのページをご覧ください。
4. 受講した方の声
受講を決めた理由
- 技能士一級に合格しましたが、全く実力がないと思っていた時に、プログラム内容を見て深く学べると判断し受講しました。
- キャリアコンサルタントを指導するという高い視座を学ぶことで自分のカウンセリングを精査し、より質の良いカウンセリングができるようになるため(向かえるようになるため)。
受講した感想
- GCDFにもCCAにも全く馴染みがありませんでしたので、受講前は‘コンサルティング‘を教えられる場だと嫌だなあと思っていました。しかし初回の受講でその心配は払拭され、私の受講目的は期待を上回って達成することができました。出し惜しみすることなく、また、体力も気力も途切れさせずに指導して頂いた先生方と運営の皆様に感謝です。
- 実習が多く含まれていたことが自身の成長にとって一番役に立ちました。その他プログラムもふくめて、自分の課題と向き合うことは容易なことではなかったですが、今では強みも弱みも素直に受け止められています。これをきっかけにコツコツと力を磨いていこうと思います。14日間ご指導いただきありがとうございました。
- 何となく理解していた(つもりになっていた)定義や考え方について、できていないことが明確になると共に、言語化やものさし(基準)を得ることができて良かったと思う(例)関係構築はどうなったら進んだと見るか
- スーパービジョンの演習と実習の経験で、自身のSVとしての学習+他の方のケースを見ることができて良かった。
5. 開催概要
対象 |
「資格」「経験」いずれの要件も満たしている方 1. 資格 2.経験 |
|
---|---|---|
定員 | 15名* *本プログラムを受講するには「受講前選考会」への参加が必要です。 |
|
受講までの流れ | 受講希望コースを選択した上で、受講前選考会にお申し込みください。お申込み後10日以内に、事務局より実施時間などをご連絡します。 受講前選考会 一次選考(オンライン面接) ↓ 結果通知(一次選考通過者に二次選考のご案内) ↓ 受講前選考会 二次選考(実技) ↓ 結果通知 ↓ 受講手続 ↓ 受講スタート |
|
学習時間 | 約150時間(全14回112時間・ホームワーク約40時間) |
5.1. 開催場所
各回の実施方式により異なります。
通 学:キャリアカウンセリング協会 セミナールーム(JR新橋駅徒歩2分)
オンライン:WEB会議システム「Zoom」で実施
5.2. 開催日程
※講師・日時等は変更になる場合があります。また、気象状況、天災、新型コロナ感染拡大などの理由によりやむを得ず延期、実施形式変更、中止になる場合があります。
第14期B【9/21(木)-12/21(木)】
全14日間・時間 9:30-18:30
受講回 | 開催日時 | 内容 | 実施方式 |
---|---|---|---|
第1回 | 2023年9月21日(木) | オリエンテーション・スーパービジョンの基礎知識 | 通学 |
第2回 | 2023年9月28日(木) | スーパーバイザーの基礎力1 | 通学 |
第3回 | 2023年10月5日(木) | スーパーバイザーの基礎力2 | 通学 |
第4回 | 2023年10月12日(木) | スーパーバイザーの基礎力3 (ストレス、メンタルヘルス) |
通学 |
第5回 | 2023年10月19日(木) | スーパーバイザーの基礎力4 | オンライン |
第6回 | 2023年10月26日(木) | スーパービジョン体験/スーパーバイジー経験 | オンライン |
第7回 | 2023年11月2日(木) | スーパービジョン演習I 契約のための面談の進め方 |
通学 |
第8回 | 2023年11月9日(木) | スーパービジョン演習II 1回目面談 |
通学 |
第9回 | 2023年11月16日(木) | スーパービジョン演習III+ 中間振返り 契約面談 |
オンライン |
第10回 | 2023年11月23日(祝) | スーパービジョン演習IV スーパービジョンの実践例を見る&1回目面談 |
オンライン |
第11回 | 2023年11月30日(木) | スーパービジョン実習I スーパーバイジー役との実習 |
オンライン |
第12回 | 2023年12月7日(木) | スーパービジョン実習II スーパーバイジー役との実習 |
オンライン |
第13回 | 2023年12月14日(木) | スーパービジョン実習III スーパーバイジー役との実習 |
通学 |
第14回 | 2023年12月21日(木) | スーパービジョン実習IV & コースクローズ スーパーバイジー役との実習 |
通学 |
お申し込みにあたって
- お申し込みの前に、規約をご確認ください。
- 当プログラムを受講するには、受講前選考会への参加が必要です。選考通過された方に、プログラムのお申し込み方法をお知らせいたします。
- 講習日に出席できない日程が発生した場合、他のコースへの振替は致しかねます。
6. 受講前選考会
本プログラムの受講を希望される方は、受講前選考会にお申し込みください。
選考方法 | 実施日時 | |
一次選考 | 面接 経験やキャリアカウンセリングに対しての考えなどをお伺いします。所要時間は約30分、オンライン(Zoom)で実施いたします。 |
〈第14期A【5/13(土)-9/10(日)】の受講を希望する方向け〉受付終了 〈第14期B【9/21(木)-12/21(木)】の受講を希望される方向け〉
各日に以下の時間枠が設けられています。定員は各1名です。 ・選考会が定員に達した場合、お申込み期限に関わらず受付を終了させていただきます。 |
二次選考 |
カウンセリング実技 |
一次選考を通過された方は、二次選考に進んでいただきます。 〈第14期A【5/13(土)-9/10(日)】の受講を希望する方向け〉受付終了 〈第14期B【9/21(木)-12/21(木)】の受講を希望される方向け〉
|
- 受講前選考会は本プログラムの受講希望者を対象に、無料で実施するものです。
- お申し込みには、CCA学習マイページへの会員登録(無料)が必要です。新規登録をされる方は「会員登録(無料)」のボタンをクリックしてください。
- 既に登録済みの方はページの一番下にある「残席状況を確認する」ボタンを押し、ログインしてお申し込みください。
- 定員になり次第、受付終了いたします。
- 一次選考の詳細は、お申込み後10日以内に、事務局よりご連絡いたします。
- 2022年度以前に受講前選考会を受けたことのある方の再チャレンジも可能です。
- 一次選考に通過された方には、二次選考に進んでいただきます。
- 一次選考、二次選考のいずれも基準を満たした方に受講手続をご案内いたします。指定期日までの受講料お支払いをお願いいたします。
7. 受講料
受講料(税込)
スーパーバイザー養成・認定プログラム 14日間 受講料* | CCAスーパーバイザー認定試験 初回認定試験料 | セット割(スーパーバイザー養成・認定プログラム 受講料とCCAスーパーバイザー認定試験 初回認定試験料のセット) | |
定価 キャリアコンサルタント資格者またはまたは同等以上の資格者 |
495,000円 | 55,000円 | 539,000円 |
CCA会員*価格 | 456,500円 | 55,000円 | 500,500円 |
GCDF-Japan資格者価格 | 418,000円 | 55,000円 | 462,000円 |
*テキスト代(30,000円)は受講料に含まれています。
*CCA会員価格での受講を希望される方は、事前にCCA会員にお申込ください。くわしくはこちら。
お支払い方法
- 銀行振込
- クレジットカード
- セディナ提携学費ローン(24回分割払い)※セット割の場合のみ利用できます。
プログラムのお申込みはこちら
8. 受付期間
ただいま、第14期B【9/21(木)-12/21(木)】の選考会の申込を受け付けています。
・一次選考のお申込み期限は、各実施日の3日前までです。
・選考会が定員に達した場合、お申込み期限に関わらず受付を終了させていただきます。
9. オンライン受講相談会(約60分)
キャリアカウンセリング協会理事長藤田真也とCCA認定スーパーバイザー資格者であるスタッフが受講にあたってのご質問にお答えいたします。
▼関連ページ
【CCA】スーパーバイザー養成・認定プログラム 受講相談会
*受講に関するご相談は、お問合せフォームからも随時受け付けています。
10. プログラム紹介動画
1. スーパーバイザー育成をめぐる国の動きとCCAの位置づけ(16分)
CCAスーパーバイザー養成・認定プログラムにご関心をお持ちの皆様に、CCA (キャリアカウンセリング協会)理事長 藤田真也が、スーパーバイザー養成をめぐる国の動きと本プログラムの位置づけについてをご案内します。
2. スーパービジョンの実際
スーパービジョンの実際について、スーパービジョンの映像を交えながらご説明します。
11. お申し込み・お問い合わせ
受講前選考会のお申し込みは下記のボタンをクリックしてください。
プログラムに関する質問やご不明点などありましたら、お問い合わせフォームをご利用ください。
お問い合わせフォーム
CCA学習マイページにログインして
残席状況を確認する
※CCA学習マイページを初めて利用される方は
「はじめてガイド」を参考に、ユーザー登録をお願いいたします。