インフォメーション
第18回(2021年10月)試験向けキャリアコンサルタント養成講習:オンライン・通学 好評受付中!
キャリアコンサルタント資格取得をお考えの方へ
GCDF-Japanキャリアカウンセラートレーニングプログラム(以下GCDF)はこれまで、さまざまなクライアントを支援できるプロのキャリアカウンセラー/キャリアコンサルタントの育成に真摯に取り組んできました。 これまでGCDFを受講した人数は累計で約9,000名を超えます。
1年の間に、GCDFを実施できる回数は限られています。 数年かけてトレーニングを受け、認定を受けた講師だけが登壇するためです。 ですが、受講者が資格取得後、現場で活躍できるプロのキャリアコンサルタントとして活躍できるよう、 自負を持って、日々プログラムを運営しています。
受講者の方からは「知識向上だけでなく、自分の価値観・行動様式を変える、とてもインパクトある講義でした」「自立、当事者としてのスタンス、マインドの大切さを強く理解できました」「理解をチームで深めていくグループワークは自分自身を変え、今後の将来に役に立つ内容ばかりだった」などの声をいただいています。
今どの養成講習を受講するか悩んでいらっしゃる方に、約3ヶ月間を通じて学習するプログラムだからこそ、ご自身に合った養成講習をぜひ選んでいただきたいと思います。 もし、受講にあたっての不明点や気になることなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お申込み受付中コースの特長
「オンライン」コースまたは「通学」コースのどちらかを選べます
12日間の体験型プログラムにより、キャリアコンサルティングに必要なスキルを身につけます。全トレーニングの約8割以上が実際の現場を想定したアクティビティ中心で構成され、すぐに活用できる実践的な学習内容です。
オンライン |
WEB会議システム「Zoom」を使って、インターネット上で講師による講義や資料を視聴します。視聴に加えて、受講者による意見発表や質疑応答、グループワークやカウンセリングのロールプレイングなど、カウンセリングの学習に必要な双方向のやりとりZoom上で実施します。インターネット環境と利用端末があれば、どこでも受講できます。 |
通学![]() |
東京で実施いたします。新型コロナウイルス予防の観点から、感染拡大防止対策ガイドラインを策定し運営しています。 ※今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況や行政からの指導状況によっては、通学・集合方式をオンライン方式に切り替えて実施する可能性があることをご了承ください。 |
オンラインでも、通学同様の学習効果!

オンライン研修に参加した受講者からは「30分程度の事前練習会で問題なく参加できて安心した」「グループワークが大変面白かった」「カウンセリング実技のロープレがこんなに集中してやれたのは驚きだった」など、双方向型オンライン研修ならではの学習効果を実感したという感想を多数いただいています。今後、オンラインで非対面型のキャリア相談ががさらに増えることも予想される中、講習の中でオンライン相談を体験できます。
2021年10月の国家試験受験可能!
今から学習を始めると、最短で2021年10月の国家試験を受験できます。受講終了後、最長3ヶ月間を試験準備期間に充てられます。
試験勉強には教材を使った自習のほか、試験対策講座の受講や実力診断プログラム(ベーシック)の受験なども効果的です。*1
*1 試験対策講座や実力診断プログラム(ベーシック)を受講・受験されるには、本プログラムとは別途受講料がかかります。
こちらの表は2021年6月向けのものです(参考)↓
60分の無料オンライン相談会を実施しています
キャリアコンサルタント資格者である当協会スタッフが、養成講習に関する質問にお答えします。日程など詳しくはこちら
GCDF-Japanに関するお問い合わせ
GCDF-Japanキャリアカウンセラートレーニングプログラムに関するご質問・ご要望等はお問い合わせフォームをご利用ください。お電話でも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
お電話によるお問い合わせ
受付時間:平日10:00~18:00
特定非営利活動法人キャリアカウンセリング協会
GCDF-Japan事務局