講座ラインナップ

  • ホーム
  • 講座ラインナップ
  • 「キャリア自律を考える ―中高年のキャリア課題に対する 『対話型』支援とは?―」(2022年8月)
「キャリア自律を考える ―中高年のキャリア課題に対する 『対話型』支援とは?―」(2022年8月)

「キャリア自律を考える ―中高年のキャリア課題に対する 『対話型』支援とは?―」(2022年8月)

学習時間
1.5時間

キャリアコンサルタントの皆様から開催ニーズの高かった「中高年キャリア」。本セミナーではいわゆる「働かないおじさん問題」についての糸を解きほぐし、対応策のヒントを学びました。
2022年8月25日収録。

  • 篠田真貴子氏エール株式会社
    取締役
    篠田真貴子氏
  • img_kobayashi_square.jpg株式会社パーソル総合研究所
    上席主任研究員
    小林祐児氏

会社からは「いらない」と言われ、国からは「働き続けてくれ」と言われ板挟みのような状況で働き続けるのが、今の中高年労働者です。
この古くて新しい日本企業独特の「働かないおじさん」問題は本人だけの問題でしょうか。
本セミナーでは「働かない」「帰らない」「話さない」「変われない」という中高年の「四ない」問題が繰り返される構造を多角的に理解し、解決のヒントである『対話型』支援について考えました。
お一人目のゲスト、パーソル総合研究所上席主任研究員の小林祐児さんからは著書『早期退職時代のサバイバル術』で取り上げられている「四ない」問題についての解説や中高年社員に対する『対話型』キャリア支援策について提言をいただきました。
お二人目のゲスト、『LISTEN』の監訳者であり社外人材によるオンライン 1on 1サービスを提供するエール株式会社取締役の篠田真貴子さんからは、対話による『聴く力』の効果や中高年のキャリア支援の実例をご紹介いただきました。
「中高年キャリア課題」と「対話」がどのようにつながるのか?ぜひ多くの方にご視聴いただければ幸いです。

ウェビナー受講者の声

  • 日本におけるシニアキャリアは終身雇用に深く関係があることが4つの「ない」をご説明いただいたことでクリアに理解することが出来ました。また、「対話」の奥深さを改めて痛感しました。
  • とても内容の濃いセミナーで感動いたしました。キャリアコンサルティングにおいても、また、人間関係構築においても、「聴く」こと「対話する」ことの意味、役割、心構えなど再認識できました。中高年の悩みは本人や企業だけでなく、家族や社会の課題でもあります。今後、かかわりを持つ中で今回のセミナーの内容を参考にし、実践していきたいと思いました。どうもありがとうございました。
  • 篠田先生のおっしゃった、YELLのサービスとキャリアカウンセラーによる面談の違いについて共感しました。特に心のガードの堅い中高年の方には、準備のためにある程度の回数が必要だと思います。好奇心をもってお話を聴く場を重ねることで、変化が生まれてくるんですね。大変学びになりました。ありがとうございます。

概要

申込受付開始日 2022年9月15日(木)
タイトル キャリア自律を考える ―中高年のキャリア課題に対する 『対話型』支援とは?―
講演(敬称略)

篠田真貴子(しのだ・まきこ)
エール株式会社取締役。社外人材によるオンライン 1on 1を通じて、組織改革を進める企業を支援している。2020年3月のエール参画以前は、日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、 ネスレを経て、2008年〜2018年ほぼ日取締役CFO。退任後「ジョブレス」期間を約1年設けた。 慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際 関係論修士。人と組織の関係や女性活躍に関心を寄せ続けている。(株)メルカリ社外取締役、経済産業省 人的資本経営の実現に向けた検討会 委員。「LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる」「ALLIANCE アライアンス――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用」監訳。

LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる.png

小林 祐児(こばやし・ゆうじ)
株式会社パーソル総合研究所 上席主任研究員。上智大学大学院 総合人間科学研究科 社会学専攻 博士前期課程修了。NHK 放送文化研究所に勤務後、総合マーケティングリサーチファームを経て、2015年入社。労働・組織・雇用に関する多様なテーマについて調査・研究を行っている。専門分野は理論社会学・社会調査論・人的資源管理論。
【主な著書】 『早期退職時代のサバイバル術』(幻冬舎新書) 『働くみんなの必修講義 転職学』(KADOKAWA)など

早期退職時代のサバイバル術

▼過去のキャリア自律セミナーシリーズ
「キャリア自律を考える―なぜ職場のキャリア自律は進まないのか?―」(2021年10月)
「キャリア自律を考える―キャリア自律に有効なキャリア支援プログラムの条件とは?―」(2022年1月)
「キャリア自律を考える ー『越境学習』がもたらす個人と組織への影響とは?ー」(2022年6月)

対象 CCA学習マイページに会員登録されている方
※過去、同一のセミナーを受講されたことのある方も、ご受講いただけます。

当講座のエントリー前に、CCA会員のお申込みをいただき会員番号が発番された方は、CCA会員価格が適用されます。
CCA会員についてはこちらをご覧ください。
受講料(税込) GCDF-Japan資格者 1,650円
CCA会員      2,200円
登録ユーザー    3,300円
受講期間 30日間
受講の流れ

★エントリーの前にご確認ください
ページ下部の「動作環境」を確認し、受講端末で動作確認をしてからエントリーしてください。

1.「CCA学習マイページ」にログイン
「WEB学習に申し込む」ボタンをクリックし、「CCA学習マイページ」にログインしてください。
※「CCA学習マイページ」は、「GCDF資格者専用ページ」と異なります。

2.講座購入手続き
「CCA学習マイページ」にログイン後、当学習講座の申込みに進んでください。
クレジットカード決済を選択し、決済完了するとすぐ受講を開始できます。
銀行振込を選択の場合は、入金確認にお時間を要します。

3.ご受講~受講時間証明書発行
受講開始となりましたら、メールでお知らせいたします。CCA学習マイページにログインし、受講を進めてください。
 (1) 申し込み講座の受講
 (2) アンケートの提出
 (3) 受講時間証明書の発行(ダウンロード)

学習時間 1.5時間
※当セミナーは、キャリアコンサルタント国家資格の更新講習ではありませんが、GCDF-Japan資格の継続学習対象講座です。
※受講期間中は何度も視聴できますが、学習カウントは1回分のみとなります。

視聴を申し込む

パソコン等の動作環境確認について

当プログラムは、インターネットに接続されたPCまたはモバイル(スマートフォン、タブレット)でのみ受講可能です。

お申込み前に必ずご確認ください
・受講端末(PC・モバイル等)の動作環境をご確認ください。
・推奨環境の動作サンプル(動画・テキスト)をお試しください。
 推奨環境
 ・海外での視聴は、ダウンロードに時間がかかる恐れがあり、視聴が難しい場合もございます。

PC Windows8.1以降(IE11以降 各最新版、GoogleChrome最新版を推奨)
MacOS 10.10以降(Safari最新版を推奨)
モバイル iOS9以降(Safari最新版を推奨)
Android6.0以上(GoogleChrome最新版を推奨)
※Wi-fiや4G LTEなどの高速回線のご利用をお勧めいたします。
※ターミナル駅やビルの屋内、高速移動の車内など、通信環境が不安定な場所では、受講がうまくいかない場合がございます。
※Android、iOSについては、一部機種でのOS・ブラウザの動作確認を行っておりますが、ご利用の環境によっては、正しくご覧いただけない場合がございます。
必要なソフトウェア テキスト(pdf形式)の閲覧:Adobe Readerが必要です。最新のヴァージョンを推奨します。