キャリアコンサルタント試験対応 学科対策講座
【第27回(2024年11月)向け】
~「あなたはこの試験で何を問われるのか?」
それを理解することで試験対策の効率を大幅にUPさせます~
*13時スタート・18時終了!
*オンライン(Zoom)で実施。画面OFFでの参加OK!
*質問はチャットでも受付
キャリアコンサルタント試験はそもそも何が問われるのか?
それを問われるのはなぜか?
迷ったときの判断基準をどこに置けばいいか? etc・・・
大手人材系企業にて役員を務めた後、地方行政や人材ビジネスのコンサルにも携わり日本の「はたらく」を広く深く見つめてきた当協会認定トレーナー 淺田耕治先生が「キャリアコンサルタント試験」を解説します。
学科対策がメインテーマですが資格制度の全体像を俯瞰することで、論述・面接試験に臨む心構えにもなることでしょう。(過去問題や予想問題の解答・解説ではありません)
準備状況は様々だと思いますが「総合的な試験準備講座」として是非皆さんに参加いただきたい講座です。受講後皆さんが「試験日までの学習の優先順位」がイメージできる状態を目指します。
第27回(2024年11月)向け日程は終了いたしました。
第28回(2025年3月)向け日程などの詳細は、当ページにて後日ご案内いたします。(9/9更新)
キャリアコンサルタント試験対応 学科対策講座
開催日程
オンライン・Z24【9/7(土)】終了
日時 | 2024年9月7日(土)13:00-18:00 |
---|---|
会場 | 「オンライン研修」です |
開催概要
講師 | 淺田 耕治 先生 特定非営利活動法人 キャリアカウンセリング協会 講師 社会保険労務士法人 すばる 顧問 エグゼクティブ・コンサルタント 1977年リクルート入社。リクルートスタッフィング執行役員、長野県行政改革担当参事、東京海上日動キャリアサービス取締役、エン・ジャパン監査役などを歴任。適性検査・人事コンサル事業や黎明期の人材派遣業、変革期の人材紹介業など様々な人材ビジネスを経験し、マネジメントや経営に関わると同時に、任期付き地方公務員という異色のキャリアを持つ。「人のキャリア形成を通した活力ある組織づくり」をテーマに活動しており、2017年から2019年には長野県教育委員会 生涯学習審議会の委員を委嘱された。この間、当CCA協会の設立に関わり、2009年よりはGCDFや継続学習の講師などを務めている。また、社労士法人すばるのエグゼクティブ・コンサルタントとしても活動。 |
---|---|
学習時間 | 5時間 |
決済方法 | クレジットカード・銀行振込 |
受講料(税込) | 8,800円 |
定員 | 100名(各日程、先着順) |
申込締切 | お申込者数が定員に達し次第、締め切らせていただきます。 また、「CCA学習マイページ」での申込受付は、開催4日前23:59までとなります。 |
備考 | 本講座は「GCDF-Japanキャリアカウンセラートレーニングプログラム」を受講済みの方向けに進行致しますが、GCDF以外の養成講習を受講された方・実務経験資格で国家試験を受験される方もぜひご参加ください。 |
<こんな方におすすめ>
・試験勉強は始めているけれど範囲が広すぎて散漫になっている
・これから試験勉強を始めるけれどどこから手を付けたらよいかわからない
・試験には申し込んだけど内容はまだよく把握していない
受講した方の声
皆さまがお申込みを検討するための参考として、受講修了した方の声をご紹介いたします。
- 淺田先生の豊富な知識で今まで字面だけで苦労して暗記していた理論家が血肉の通った「人」として理解が出来て、憶え易くなりました。また、出題者に狙いや意図を理解したことで、回答待ちに迷った時に何を選択したら良いか、自分の中で判断基準が持てました。時間がない限られた中で学科対策として参加できてよかったです。
- 日頃のニュースに接するときも含めて、国策の動向を読み取ることを意識することが合格につながると分かりました。(「以前実技試験に落ちた理由も、今日納得がいきました!」
- 学科対策は過去問をひたすら解く、又最新の自書や法律をチェックするなど地道な勉強が必要で単調なイメージがあった。ポイントをどこに絞ったら良いか、重要な項目を何より楽しく学ぶことが出来、学科試験へのやる気がアップしました。
第27回(2024年11月)向け日程は終了いたしました。
第28回(2025年3月)向け日程などの詳細は、当ページにて後日ご案内いたします。